CHECK!
知っているようで知らない
珍しい保険3選!
保険と言えば、自動車保険・火災保険・生命保険が有名。
他にも色々種類はありますが、今回は少し珍しい保険をご紹介。
聞いたことや使ったことがある方、いらっしゃいますか?
気になるものがあればいつでもご連絡ください。

実は身近な問題かも?
【サイバー保険】

サイバー攻撃という言葉を耳にしたこともあるかと思います。
大企業しか関係ないないから、と油断していませんか?実は個人でも攻撃を受ける可能性はあるのです!PCやスマートフォンなどネットに繋がる環境なら十分ありえる被害なのです。
保管していたデータが誰かに送られてしまった。クラブ活動で保管していたメンバーの情報が外に漏れてしまった。
そんな時に頼りになるのがサイバー保険。何をしたらいいのかという相談から、被害を与えてしまった相手への補償も含めて、色々頼りになる保険です。
天候などに左右されるイベントに補償を
【興行中止保険】

当日の悪天候で花火大会が急遽中止になったニュースは記憶に新しいと思います。この夏は台風などの影響でやむを得ず中止となったイベントも多かったのではないでしょうか。
せっかく色々準備したのに全てが台無し…。
イベント準備にかかった費用や会場費なども払わなくてはならないし…。
これは泣き寝入りしかないのか?そんな費用などを補ってくれる保険があります。それが「興行中止保険」。花火大会などの大きなイベントだけでなく、町内会のお祭りやスポーツ大会・音楽会なども対象になります。
可愛いペットを守る
【ペット保険】

ペット保険とは、犬や猫などのペットが病気やケガをした際に、治療費や手術費用などをカバーするための保険です。
公的な健康保険がないペットの治療費は全額自己負担となるため、かなりの出費となりますが、その負担を軽減してくれるのがペット保険です。
ペット保険の補償対象の種類は主に3つ。入院、手術、通院になりますが、保険会社によっては「通院補償なし」を選択することもでき、その場合は保険料を抑えることができます。
また、補償割合(50%、70%、90%など)や年間補償限度額(あるいは年間限度日数や回数)を設定できるものもあります。
保険金の受け取り方も、あとから受け取る方法と病院会計時に補償の差額だけ支払えばいい、という方法があります。
また、保険会社によっては、鳥やうさぎ・ハムスターなどの小動物、爬虫類でも加入できるところもあります。ペット保険は、ペットが病気やケガをした際の経済的リスクを軽減するために役立つことが多いです。
ペット保険の利点と、自分の状況に合ったプランかどうかを比較検討することが大切ですね。