この人に会いたい!
インタビュー

「あけぼのグループ」理事長生田邦彦さん

「あけぼのグループ」理事長
生田邦彦さん

「モットーは「強く・やさしく・美しく」」
千葉県市川市と船橋市で保育園を運営されている「あけぼのグループ」理事長、生田邦彦さんにお話を伺ってきました。

あけぼの保育園は、軍人だった生田さんの義父・生田乃木次氏がはじめた施設で、日本が戦争に負け、貧しさのなかで両親が働きに出て子どもたちだけで過ごしている悲惨な現状を見かねて、立ち上げたそうです。それから約半世紀にわたり、グループ4つの園で8,000人以上の園児をおくり出してきました。「時代は変わったものの、子どもたちの生活や将来に一役を担いたいという思いだけは変わらず、義父から引き継ぎ今に到っています」(生田さん)。

市川市と船橋市にあわせて4つの園を運営されているんですね。

はい。市川市に「行徳あけぼの保育園」、船橋市には「中山あけぼの保育園」「弥生保育園」「さくら保育園」があります。もっともあたらしいのはさくら保育園で、待機児童問題を解消するために起ち上げました。
そのような背景もあり、この園では延長保育や産休明け保育だけでなく、一時保育といった保護者の方の働き方や家庭事情に応じ柔軟に対応しています。また、船橋市では初の病後児保育もおこなっています。

あけぼのグループの保育園は行事が充実しているという評判を聞きます。

日常では読み聞かせや公園・園庭などでの運動をおこなっていますが、とくに古来からの伝統行事には力を入れています。伝統行事にはひとつひとつ意味があり、うすれつつある生活感をそうしたところから記憶に刻んでもらいたいという思いがあります。
また、若い保護者の方にも知っていただいて親子の間でも末永く続けていただきたいと考えています。

モットーは「強く・やさしく・美しく」ですが、その心は?

これはどたなも同じかと思いますが、やはり子どもたちには人間性に富んだ健康な心身、思いやりの心、自分で考えて努力する自立心はしっかり身につけてもらいたいのではないでしょうか。そこで当園ではSI あそびを通じた教育プログラムを実施しています。

SI あそびとは?

アメリカ・カリフォルニア大学で開発されたものですが、いってみれば知識の教育ではなく、知能つまり子どもの自発性に重きを置いた教育といえます。知能の教育には環境からの刺激が欠かすことができません。
またそのためには早い時期からであることが効果的で、教えるよりも考えさせることを軸に子どもたちと接することを徹底しています。

英語教室や体操教室、書道教室などもあるんですね!

保育園は楽しい場所でないといけません。
ですから、朝起きて子どもたちが「保育園に行きたい!」と思ってくれるように、一般的な保育だけでなく、たくさんの経験、いろいろな挑戦のできる場所を目指しています。そのためには、まず職員にとって保育園が楽しいと思えるかどうかが大切です。
英語教育や体操教室、鼓笛隊などは職員に負担をかけないよう、ネイティブの先生や外部の専門家をお呼びして、より楽しくより本格的に教えてもらうようにしています。年中・年長さんでは週に1回ですがそれぞれの教室は無料なので、気兼ねなく自由にみんなが体験することができます。

無料で体験できるんですか!?

そうです。みんな好きなこと、得意なこと、苦手なこと、すべて違います。
ですからそれぞれが自分で何かを見出して、挑戦できるような、一歩踏み出せるような強い心を育てたいと思っています。いろいろなチャレンジを通して、自主性を重んじ勇気を育てる、そんな保育を心がけています。

保育というお仕事の充実感はどんなところに?

一歩町に出ると、卒園児にたくさん会います。入園した頃は毎日泣き続けていたあの子が、今は立派に活躍している。
小さいときのかわいい秘密を大切に心に持ちながら卒園児の成長を感じることができるのは、長い間続けてこれたこと、たくさんの子どもと触れ合えたことの特権だと思っています。

あけぼのグループ
http://www.akebonogroup.jp/
行徳あけぼの保育園、中山あけぼの保育園、弥生保育園、さくら保育園


2019/10/25発行

インタビュアー: もりあやこ

わたし自身もわたしの息子も園は違えど保育園にお世話になり、たくさんの人たちに見守られて育ちました。このころの記憶って、だんだんと薄れてしまいがちですが、きっと人間形成にはとても重要な時期だと思います、ですからとくに親を離れて1日を過ごす幼児たちにどんな時間を過ごしてもらうかは想像以上のご苦労があると思います。
生田さんの、希望を語るときの目は熱く、力強く、また、子どもたちや園のことを語る目はとても優しかったのが印象的でした。



詳しい話を聞きたい!気になったこと!など
「みぞぐち商会」までご連絡お待ちしています♪
無料ご相談ダイヤル
受付:平日9:00~18:00
※土日のご相談受付はご予約制になりますので、メール内容に土日相談希望と記入し送信ください。

>>こちらタッチでお電話出来ます。
047-325-8111

メールでご連絡の方はこちらから

メールでご相談/お問い合わせ