この人に会いたい!
インタビュー

株式会社 勉強堂 会長 板倉 進さん

株式会社 勉強堂 会長
板倉 進さん

「快適な「視」生活を提供するために」
先日「視力1.0未満の中学生、過去最多60%」というニュースを目にしましたが、子供の視力低下は深刻なようです。生活様式もスマホやパソコンを見ている時間は以前に比べてはるかに増えて、眼鏡に頼らざるを得ない人も多くなっているのではないでしょうか。眼鏡を選ぶとき、なにを基準にされていますか? デザイン? 値段? いちばん重要なのは信頼できるアドバイス。明治27年創業というメガネの老舗、勉強堂の板倉進会長にお話をうかがいました。

小さい頃はどんなお子さんだったんですか

よく先生に「板倉は勉強堂なのに勉強しないなぁ」なんて言われるくらいの悪ガキで、周囲の子たちがまじめに勉強するなか、遊んでばかり。瞬発力やバランス感覚には自信がありましたが、自分に足りないのは体力だと高校では山岳部に入部しました。
思い荷物を背負ってついていけなければ置いていかれる、自分の足だけが頼りの環境で、根性と持久力を身につけました。大学時代はさらに自分を鍛えようと合気道の道に進みました。いまとなっては伝説の創始者・植芝盛平先生にも教わる機会がありました。入門当初、指導者に全身でぶつかっていったところ、指一本で倒されてしまい合気道のすごさを感じました。
振り返ってみると厳しい練習を耐えたおかげで成長を感じることができました。
基本的に人は弱いものと思っていますので、私の場合、自分を追い込まないと甘えてしまうんです。つねに自分に何が足りないか、何が必要かを考え、それを補完しながら生きてきました。ただ、無理のし過ぎはだめです。ちゃんと己を知ることがとても大切ですね。

いつ頃から仕事を意識し始めたんですか?

もちろん小さい頃は家業を継ぐとは思ってもみませんでしたが、大学卒業とともにカリフォルニア大学の検眼士(医学・光学の知識を持ったオプトメトリスト)の学科に留学して先端の技術や科学を学ぼうと考えたのです。
ところが両親に反対され、迷った末に日本での修行を決めました。名古屋の同業の会社に2年間お世話になり、座学と実技を仕込まれました。
実家に戻るとすぐに勉強堂の店舗に勤務。当時は昼飯も食べられないくらい多忙な日々でしたが、わたしの中では「販売だけでは未来がない」という強い想いがあり、自分が学んできたことを他の社員にも伝える、いわゆる社員教育に取り組みました。

社員教育はどんなことを?

眼鏡をかけて見えるようになるのは当たり前。でもよく見えるだけではダメですし、見えすぎても目が疲れてしまいます。
またきちんと顔にフィットしないと頭痛の原因にもなります。
「見える眼鏡」ではなく「快適な眼鏡」を提供するための知恵を身につけてもらおうと社員には、医学・光学の知識、フィッティング技術について勉強してもらいました。そしてその思いを支えるのが「お客様のお役に立ちたい」という気持ちです。
ていねいできめの細かいコンサルティングを行えるように、お客様の職業や生活スタイルなど様々な情報をお伺いするための研修を精神面と技術面、あらゆる角度から見直し、社員一丸となって進めました。ご存知のように今は以前よりも手頃な値段でスピーディに眼鏡が買える時代です。でも本当にかけ続けたい眼鏡はお客様へのていねいなコンサルティングと確かな技術で作られるものだと思います。
お客様に安心して眼鏡づくりを任せてもらえるような真のプロフェッショナルの必要性を感じてきました。

眼鏡屋さんにも国家資格があるんですね

眼鏡を作る人間には、先ほど申し上げた医学・光学の知識のうえに成り立つ確かな技術が必要です。
そのためには誰もが認める国家資格の必要性を痛感してきました。そこで50年以上の準備や各方面への働きかけの結果、ようやく2022 年の8月に技能検定職種「眼鏡作製技能士」がスタートしました。私はこの資格の指定試験機関でもある(公社)日本眼鏡技術者協会の千葉県・関東支部の責任者を任されていますが、当然わたしも受験しました。
11月に一次試験の結果があるのですが、さてどうなりますかね(笑)。

とてもバイタリティを感じます

人生は生涯チャレンジの連続だと思っています。何をしてもしなくても同じならば、チャレンジしたほうが刺激があって面白いでしょう。78 歳になりますが、悠々自適なんて早いです。もちろん同級生とゴルフに行ったりとプライベートを楽しんだりもしています。
でも、これまで学んできたこと、経験してきたことを基に、業界をよりよく確立するため、まだまだやりたいことがたくさんあります。

株式会社 勉強堂
明治27年(1894年)創業 千葉県に14 店舗
事業内容/メガネ、コンタクトレンズ、時計、補
聴器、宝石、田中貴金属代理店
会長 板倉 進(いたくら すすむ)
昭和19年生まれ、千葉市出身。
大学卒業後名古屋市内の同業で2年間修業を経て勉強堂に入社。昭和51年専務取締役、平成9年代表取締役専務、平成14年代表取締役社長、平成26年取締役退任、会長就任。現在に至る。


2022/9/25発行

インタビュアー: もりあやこ

わたしには計り知れないご苦労もたくさんあったはずなのに笑顔で答える花岡さんの言葉は、なぜかポジティブなパワーに満ちあふれていました。
未来を穏やかに語りながらも、とても強い意志がにじみ出ていて、わたしも動かなくちゃ!という気持ちになりました。



詳しい話を聞きたい!気になったこと!など
「みぞぐち商会」までご連絡お待ちしています♪
無料ご相談ダイヤル
受付:平日9:00~18:00
※土日のご相談受付はご予約制になりますので、メール内容に土日相談希望と記入し送信ください。

>>こちらタッチでお電話出来ます。
047-325-8111

メールでご連絡の方はこちらから

メールでご相談/お問い合わせ